秒で終わった花火
Diary
#雑記
本日夏祭りがあり、20 時から花火が上がりました。

私は基本的に人が多いところは苦手で、夏祭りも基本的にりんご飴を買うためだけに行く程度であり、 花火なんて中学生のころ行ったっきりでした。
そんな中、今住んでいる地域付近で次のような情報が来ました:
半世紀を迎える「まつり鳥栖」で花火を打ち上げたい! - クラウドファンディング READYFOR
佐賀県鳥栖市で夏の一大イベントとして市民から親しまれているまつり鳥栖の50回記念事業を行いたい。 - クラウドファンディング READYFOR


そうです。花火のためのクラウドファンディングです。 実は自分は投げるタイミングを見失ってしまったのですが(おい)、無事に目標額である 100 万を達成し中学生ぶりの花火を楽しみにしていました。

が、7 分ほどで終わりました。
こ、こんなものだったっけ。。。
中学の時から年を取ったことで時間の進みが早くなっているのか、 100 万の限界なのか分かりませんが想像を遥かに超える早さでした。
消化不良。。。🫠